上映会アンケートより⑨
ラストシーン 感動して涙が出ました。
昔は普通にあんな風に遊んでいたと思います。
自主性、思いやり、忍耐 いろんなものが育ってましたね。
(浦河町 40歳代 女性)
みんないい顔をしてました。
自分も子供に戻ったような清々しい気持ちになれました。
自然はそれぞれが変化してゆくものであふれていて、
人々にとって宝の山なのだと実感できます。
もっと子供も大人も自然とふれあうことが大切だと思います。
(浦河町 55歳 男性)
親同士の信頼あってこそだろうなぁと思いました。
スタッフロールを観て、色々な人で支え合って続けられているんだなと
思いました。(浦河町 26歳 男性)
見守りの保育、子供たちが自らの力でたくましく育っていく姿が感動でした。
また、自然の力の偉大さに驚かされました。
人として生きていく全てのものを
自然は子供たちに与えていることに感動しました。
(様似町 63歳 女性)
本当の見守りだとおもいましたが・・・私にできるか?
勇気が無いような気がしました。
待つ勇気…口を出さない勇気…
仲間という意識が生まれることは間違いないと確信させられた映画でした。
(様似町 63歳 女性)
親の理解がないとできないし。
本当はこうやって子供主体の活動が理想なのでしょうね。
経験豊かに その中で優しい心 たくましい心が育つのだと
改めて感じました。(様似町 48歳 女性)
こういう保育ができたらいいなーと思いました。
浦河ならできると思いますが、自分の気力と体力が・・・。
自然のたくさんあるところなので、のびのび育ててあげたいです。
泥んこになった子どもを笑顔で見守れるのがすごい!!
いろいろ考えさせられました。(浦河町 34歳 女性)
すてきな映画をありがとうございました。
こういう活動が広まったらいいですね。(浦河町 39歳 女性)
#
by nohara-urakawa
| 2013-03-31 09:52
| 感想集
無事終了。
今日の大黒座。
もっと引いて撮れば良かった・・・
最終回、私はひとりで隅々までよく観て、堪能しようと思っていたのに。
なぜか家族で観に行きました。
「普通におもしろかったね」と夫。
妙に納得しました。
私もただ楽しんで観てました。
「さぁ のはらへいこう」浦河自主上映会に参加してくださったみなさん、
ありがとうございました。
無事に上映会を終えることができました。
(観客動員数…198人?後日きちんと報告します💧)
#
by nohara-urakawa
| 2013-03-29 23:15
| nohara's日記
上映会アンケートより⑧
3年間を通して子供たちの成長がスクリーンから十分伝わってきました。
保育者の見守る姿勢に信頼関係の大きさを伺い知ることができました。
あそこまでの徹底した「非介入」はなかなかできないことだと思います。
すべては自然の摂理の中から感じ、学んでいくものなのですね。
(浦河町 35歳 男性)
自然の中でたくましく育つ姿をみて、
大人の私たちにとって多くの学びがあるのではないかと感じました。
子どもがとても幸せそうでした。(浦河町 30歳代 女性)
好きなことへの集中。楽しくないと始まらない。
人生の理想でした。(浦河町 60歳 女性)
楽しかった。子どもの力に改めて感動。
もう一度子育てしたいものだ!(浦河町 60歳 女性)
たくと君が自分の息子みたいでハラハラしました。
自分から「どうしてぼくだけ!」と言ったとき、うれしかった。
(浦河町 37歳 女性)
森の幼稚園に興味があり、日本でもやっている方がいるとは知りませんでした。
のびのび育っていく子供たちやお母さんたちも楽しそうで印象に残りました。
幸せな気持ちになる映画ですね〜(浦河町 40歳 女性)
#
by nohara-urakawa
| 2013-03-27 18:45
| 感想集
最新の記事
上映会アンケートより⑨ |
at 2013-03-31 09:52 |
無事終了。 |
at 2013-03-29 23:15 |
上映会アンケートより⑧ |
at 2013-03-27 18:45 |
上映会アンケートより⑦ |
at 2013-03-25 08:51 |
土日は午後4時から「ハーブ&.. |
at 2013-03-23 09:07 |